Notice: Undefined index: cat_slug in /var/www/vhosts/daichinokai.jp/httpdocs/wp/wp-content/themes/daichinokai/archive.php on line 13

Notice: Trying to get property 'name' of non-object in /var/www/vhosts/daichinokai.jp/httpdocs/wp/wp-content/themes/daichinokai/archive.php on line 22
社会福祉法人大地の会 塩田ホーム|神奈川県相模原市

神奈川県相模原市 | 社会福祉法人大地の会 (特別養護老人ホーム、デイサービス、居宅介護、訪問介護)

アクセス
社会福祉法人 大地の会

ほの里南林間 介護テクノロジーのパッケージ型導入に伴う物品購入及び工事入札について

大地の会

2025.01.31

公告のとおり、入札を行います。 公告(ほの里パッケージ型) 商品仕様書(パッケージ型) 誓約書(ほの里パッケージ型) 入札書(ほの里パッケージ型) 辞退書(ほの里パッケージ型)…

詳しくはこちら

塩田ホーム 介護職員等の宿舎建設整備工事入札結果について

大地の会

2024.11.06

標記の入札結果についてお知らせいたします。 入札結果報告…

詳しくはこちら

塩田ホーム 介護職員等の宿舎建設整備工事入札について(公告)

大地の会

2024.10.24

公告のとおり、入札を行います。一般競争入札公告…

詳しくはこちら

新型コロナウィルス感染者につきまして

大地の会

2022.07.25

7 月 22 日に特別養護老人ホーム職員の新型コロナウィルス陽性が判明し、その後同フロ アにおきまして 7 月 23 日・24 日の各日にそれぞれ 1 名のご利用者様の陽性者が発生しい たしました。陽性になられたご利用者…

詳しくはこちら

新型コロナウィルス感染者の発生につきまして(続報)

大地の会

2022.03.14

先日、新型コロナウィルス感染者の発生につきましてご報告させていただきましたが再度、経過につきましてお知らせいたします。 2月18日に医療機関受診の際にて検査を実施した結果、ご利用者の新型コロナウィルス陽性が判明しました。…

詳しくはこちら

新型コロナウィルス感染者の発生について【2021年2月18日】

大地の会

2022.02.19

昨日、特別養護老人ホームにご入所中のご利用者が抗原検査により、新型コロナウィルス感染していることが判明いたしました。 相模原市保健所と連絡、助言のもと本日、陽性者のフロアのご利用者様及び担当職員のPCR検査を実施しており…

詳しくはこちら

塩田ホームInstagram始めています!

大地の会

2021.12.03

塩田ホーム専用のインスタグラムを開設致しました。 塩田ホームは、普段こんなことしてます!をご紹介しています。 どうぞご覧ください。↓↓ https://www.instagram.com/daichinokai.shio…

詳しくはこちら

年末の大掃除を行いました!(不用品回収の株式会社トラッシュアップさんに依頼し ました)

大地の会

2021.12.03

早いもので今年もあと1ヶ月を切り、気温も冷たくなってきました。 毎年恒例ですが、この時期になると買い替えた家具や粗大ごみや書類の廃棄を行っています。 今回は東京を中心に不用品回収やリユース活動に取り組まれている株式会社ト…

詳しくはこちら

介護職・夜勤専門/パート・アルバイト(塩田ホーム)

大地の会

2020.04.23

たくさんのご応募ありがとうございました。応募を締め切らせていただきます。…

詳しくはこちら

一緒に働いてくれる方を募集しています!

2019.09.20

現在、大地の会では一緒に働いてくださる方をを募集しています‼ 【勤務地】 塩田ホーム (相模原市中央区田名塩田2-5-24) ほの里 南林間(大和市南林間6-31-28) 【募集している職種(常勤・非常勤)】 ① 特養/…

詳しくはこちら

塩田ホームデイサービス15周年記念イベント開催!

2019.03.31

皆さん こんにちは(*^_^*) 本日は、塩田ホームデイサービス15周年の記念イベントとして、 地域交流喫茶イベントを実施したので、ご紹介します!(^^)! 職員が中心となって、喫茶コーナーを設置しました。 デイサービス…

詳しくはこちら

いちご狩り外出!(相模原 塩田ホーム)

2019.03.31

年度末最後の外出イベントとして、 ショートステイご利用者と一緒に「いちご狩り」に外出に行きました(*^_^*) 地元では、有名な「なるベリーファーム」さんです → http://www.naruberryfarm.com…

詳しくはこちら

おでんレク開催!(相模原 塩田ホーム)

2019.03.31

本日は、こちらの「おでん」レクの様子もご紹介します(*^_^*) 春とはいえ、まだまだ寒暖の差があるこの季節、 温かいものをというリクエストに応じて、 ご利用者の皆様と一緒に、「おでん」を作りました! 温かいものをみんな…

詳しくはこちら

お好み焼きレク!(相模原 塩田ホーム)

2019.03.31

本日は、ユニットで実施した「お好み焼きレク」をご紹介します(*^_^*) おやつの時間を利用して、職員とご利用者が一緒に お好み焼きを作りました!   自分たちで作ったものを食べるって、とってもいいですよね!(…

詳しくはこちら

横山台保育園 ふれあい交流(相模原 塩田ホーム)

2019.03.14

本日は、先週の園児交流の第2弾! 3月13日に行われた横山台保育園の園児とのふれあい交流をご紹介します。 今回は「横山台保育園」の園児(年長さん)が沢山来所してくれました(*^_^*) 毎年この時期になると必ずホームに来…

詳しくはこちら

新磯保育園 ふれあい交流(相模原 塩田ホーム)

2019.03.06

本日は、毎年恒例の新磯保育園の園児との交流です(*^-^*) 毎年この時期に、地元幼稚園や保育園の園児と交流をさせていただいております。 インフルエンザの流行時期と重なることもあって、 中止や延期にもなりやすいイベントな…

詳しくはこちら

ひな人形を飾りました!(相模原 塩田ホーム)

2019.02.19

本日、塩田ホームではひな人形を飾りました(*^_^*) 雛人形をひなまつりに飾ることの由来は、古くは奈良時代にあるといわれています。 病気等、悪いことから身を守るおまじないの一つに紙や草木などで人の形をしたものを作り、そ…

詳しくはこちら

ほの里南林間を見学!(相模原 塩田ホーム)

2019.02.14

本日、塩田ホームから数名の職員で、 ほの里南林間を見学してきました!   前回もブログで紹介しましたが、家具も入り、順調に準備がすすんでおります(*^_^*) ロビーもおしゃれですね   皆様を様々な…

詳しくはこちら

介護記録ソフト活用の勉強会を開催!(相模原 塩田ホーム)

2019.02.14

皆さん こんにちわ(*^-^*) 今日は塩田ホームで開催された勉強会のご紹介です! 塩田ホームでは、職員の知識や技術のスキルアップのため、 様々な研修会を介護職員をはじめ、自主的に取り組んでいます。   本日ご…

詳しくはこちら

ペットボトルキャップ集め(相模原 塩田ホーム)

2019.02.13

みなさん、こんにちわ(*^-^*) さて、塩田ホームでは「ペットボトルキャップ集め」なる活動をしておりました。   活動を紹介したポスターはこちら(*^-^*) ペットボトルキャップでワクチンを   …

詳しくはこちら

ほの里南林間 内覧会のお知らせ

2019.02.07

かねてより建設中でありました「特別養護老人ホームほの里南林間」がお陰様で平成31年3月1日(金曜日)に、開設いたします。 つきましては、内覧会を開催させていただきますので、お知らせいたします。 日時:2月25日(月)から…

詳しくはこちら

節分のイベント開催!(相模原 塩田ホーム)

2019.02.04

2月3日は、、、そう節分です! 一般的には「鬼は外、福は内」と声を出しながら福豆を撒いて、年齢の数だけ(もしくは1つ多く)豆を食べる厄除けを行うのが風習ですね(^^♪   塩田ホームでは・・・ 何やら廊下から怪…

詳しくはこちら

大和市ほの里南林間 OPENまであと1か月!

2019.02.01

皆さん こんばんわ 当法人は、これまで約30年にわたり、相模原市を拠点に介護サービス事業を展開してきましたが、ついに2つ目の拠点を同県内の大和市に構えることとなりました。 OPENまで、あと1か月・・・ドキドキです(*^…

詳しくはこちら

日常のなかでの喜び

2019.02.01

唐突ですが・・・ 大根をいただきました! 立派な大根です(*^-^*) なんかいいことありそう(^^♪…

詳しくはこちら

100歳のお祝い!(相模原 塩田ホーム)

2019.02.01

みなさんこんにちわ インフルエンザが猛威を振るっていますが、 皆さまお変わりはないでしょうか? こうした感染症の流行期は、福祉施設は本当に気を使いますね(+_+) そんな中で、うれしいニュースが! 塩田ホームの入居者で1…

詳しくはこちら

ベドナム外国人技能実習生 受入のための勉強会開催!

2019.01.31

本日は、外国人技能実習生についての話題です(^^♪ 当法人は、今年5月にベドナムから受け入れを予定しています。 今日は管理団体から講師をお招きし、 職員みんなで勉強会です。 今、実習生は母国で日本語を勉強中です。 私たち…

詳しくはこちら

オヤツレク開催!(相模原 塩田ホーム)

2019.01.31

みなさん、こんにちわ(*^-^*) 今日は、本館(従来型)のおやつレクをご紹介します! イチゴフェアです(^^♪ 時々、おやつを職員と利用者の皆さんでメニューから一緒に考えて楽しむレクリエーションを企画します。 味の方は…

詳しくはこちら

塩田ホーム(相模原)のスタッフ募集内容はこちら‼

2019.01.31

現在、塩田ホーム(相模原)では下記の職員を募集しています‼ 【募集している職種(常勤・非常勤)】 ① 特養/短期 介護スタッフ(ユニット型、従来型併設) ② 特養看護スタッフ(ONコール対応可能な方優遇) ③ 訪問介護 …

詳しくはこちら

塩田ラーメン屋台 開店!

2019.01.29

今日は、フジユニットでラーメン屋台レクを開催! けっこう施設に入居されている高齢者の方は、麺類が好きですよね(*^-^*) いろんな食事レククリエーションがありますが、 ラーメンはトッピングも好みでできます(^^♪ 寒い…

詳しくはこちら

福引レク開催!(相模原 塩田ホーム)

2019.01.20

皆さん、こんにちわ 本日は、ユニット型特養で「福引レク」を開催しました! 入居者の人数分のプレゼントを用意(*^-^*) こういう特別感も、いいですよね。 新年って、良いことが多く始まると、その年1年が良くなるような、 …

詳しくはこちら

新年会開催!(相模原 塩田ホーム)

2019.01.18

みなさん、こんにちわ 1月といえば・・・そう!新年会ですね(^^♪ 今日は、いつも協力してくれているボランティアの皆さんが、 「銭太鼓おどり」と「フラダンス」を披露してくださいました! リズミカルな動きや、ゆったりとした…

詳しくはこちら

職員が成人式を迎えました!(相模原 塩田ホーム)

2019.01.13

みなさんこんにちわ(*^-^*) さて、新年がくれば、すぐに「成人式」です! 今年は1名、成人式を迎える職員がいましたので、晴れ着姿を ご利用者にご披露していただきました! 若いっていいですね(^^♪ 成人おめでとう!…

詳しくはこちら

初詣!(相模原 塩田ホーム)

2019.01.01

新年あけましておめでとうございます! ということで、みんなで初詣に行ってきました。 いつも参拝するのは、地元「田名塩田天地社」 従来型、ユニット型、ショートステイのご利用者が 職員と順番にお参りにいったのですが、とにかく…

詳しくはこちら

新年あけましておめでとうございます!

2019.01.01

皆様、新年あけましておめでとうございます。 本年も、どうぞよろしくお願い申し上げます。 さて、今年は亥年、いろいろな説がありますが、亥年には「内部の生命力がこもっている年、草木で言うと葉が枯れ落ちて、種が次のエネルギーを…

詳しくはこちら

年の瀬の餅つき大会

2018.12.28

  毎年恒例の年の瀬の餅つき、正月飾りづくり! 今年は、地域の子供会からも多数子供が参加してくれました。 ご利用者もいっぱい楽しんでくれました! 来年もよい年になるといいですね(^^♪  …

詳しくはこちら

ほの里南林間 完成間近です!

2018.12.26

まもなく特別養護老人ホーム ほの里南林間が完成します!     内装は『和風』をテーマに仕上がっております。 皆様にお披露目出来るように準備を進めております! ご入居をご検討の方は2月末の内覧会に是非にいらしてください。…

詳しくはこちら

塩田ホームに田名鼓笛隊がやってきました!

2018.11.25

  11/25に塩田ホームに田名鼓笛隊がやってきました! 田名鼓笛隊は、今年の塩田ホーム納涼祭でも大活躍です。 かわいらしい子供たちが、一生懸命演奏してくれる姿に、 ご利用者の皆さんも大感激でした。 地域交流や世代間交流…

詳しくはこちら

訪問介護ヘルパー /登録型・パート・アルバイト(相模原 塩田ホーム)

2018.10.05

詳しくはこちら

看護師・看護スタッフ /パート・アルバイト(相模原塩田ホーム)

2018.10.05

詳しくはこちら

看護師・看護スタッフ /正社員(相模原 塩田ホーム)

2018.10.05

詳しくはこちら

送迎ドライバー /パート・アルバイト(相模原 塩田ホーム)

2018.10.05

詳しくはこちら

介護職・夜勤専門 /パート・アルバイト(相模原 塩田ホーム)

2018.10.05

詳しくはこちら

介護職 /パート・アルバイト(相模原 塩田ホーム)

2018.10.05

詳しくはこちら

介護職・ホームヘルパー /正社員(ほの里南林間)

2018.10.05

詳しくはこちら

機能訓練指導員/正社員(ほの里南林間)

2018.10.05

詳しくはこちら

看護師 /パート・アルバイト(ほの里 南林間)

2018.10.05

詳しくはこちら

秋のさんま祭を開催しました!

2018.10.04

     秋のさんま祭の一コマです(^^♪ 塩田ホームでは数年前から9月の敬老会で秋のさんま祭を開催しています。 今年もたくさんサンマを焼いて、 みんなで楽しくいただきました(^^)/ 来年も企画したいと思いま…

詳しくはこちら

看護師 /正社員(ほの里 南林間)

2018.10.04

詳しくはこちら

施設ケアマネージャー/正職員(相模原 塩田ホーム)

2018.10.04

詳しくはこちら

訪問介護ヘルパー /正社員(相模原 塩田ホーム)

2018.10.04

詳しくはこちら

生活相談員 /正社員(塩田ホーム)

2018.10.04

詳しくはこちら

介護職・ホームヘルパー /パート・アルバイト(ほの里 南林間)

2018.10.03

詳しくはこちら

介護職 /正社員(相模原 塩田ホーム)

2018.10.03

詳しくはこちら

神奈川県 大和市南林間に特養をOPENします(^o^)/

2018.09.16

皆様、新年あけましておめでとうございます。 本年もどうぞよろしくお願いいたします。 さて、私たち塩田ホームでは、平成31年3月に 神奈川県大和市南林間にて、新しい特養をOPEN することになりました。 塩田ホームの分身的…

詳しくはこちら

塩田ホーム納涼祭の開催!

2018.08.20

  今年も塩田ホームで納涼祭を開催しました! 年に一度のビックイベント(^^)/ ホーム駐車場を一般会場に設定、ウッドデッキスペースをメイン会場に設定して、利用者の皆さんが楽しめるようなゲームコーナーや屋台、盆踊りを行い…

詳しくはこちら

H31.3.1 OPEN 大和市南林間特養の入所申込受付はこちら‼

2018.08.20

当法人では、現在、大和市南林間特養ほの里の入所申し込みを随時受け付けております。 下記のファイルをダウンロードしていただき、下記までご郵送ください。 ご不明な点があれば、お気軽にお電話ください。 <提出先> 〒242-0…

詳しくはこちら

今年も子供神輿がやってきました‼

2018.07.17

短い梅雨が終わり、暑い夏真っただ中、皆様、いかがお過ごしでしょうか? うだるような暑さ・・・熱中症警報が全国各地に響いています。 皆様、水分補給は十分行いましょう。 さて、今年も恒例の子供神輿がやっていました。 やっぱり…

詳しくはこちら

ホーム内喫茶開催‼

2018.06.06

久しぶりのブログ更新(^^♪   イベントが何もなかったわけではなく、 更新が疎かになってしまっただけ・・・反省 というわけで、本日はホーム喫茶を開催しました‼いつもとは少し違う雰囲気で、 職員も喫茶店のウェイトレス、マ…

詳しくはこちら

献立紹介

2018.06.01

朝食 昼食 夕食 補助食品 行事食:あじさい御膳 そうめんイベント 配食のお弁当 大好評!!カレーライス 誕生会:お刺身弁当 行事食:土用の丑の日 行事食:ちらし寿司 サンドウィッチの日 きのこソースパスタ 厨房ですよ!…

詳しくはこちら

介護と看護の連携について

介護通信

2018.06.01

特別養護老人ホームにとって、介護職と看護職の連携は利用者へのケアの土台とも言える、とても大切な基礎になります。年々施設を利用する要介護者の病状歯多様化し、介護度も重度化していく傾向が見られますが、近年の大きな動きとして、…

詳しくはこちら

経口摂取できない方への支援

2018.05.01

特別養護老人ホームでは、食事が口から食べられなくなったため、経管栄養による栄養補給法をとっている方もいらっしゃいます。 近年では、医療機関での長期入院が困難になり、こうした経管栄養法の対象利用者が特別養護老人ホームへの入…

詳しくはこちら

介護職員の指導・教育について

2018.05.01

  塩田ホームでは新人の介護職員に対して、安心して働いていただけるように以下のような指導体制をとっています。 【1、介護主任によるオリエンテーション】 入職時に、介護主任から職員としての基本的な姿勢をはじめ、施設内設備の…

詳しくはこちら

新年度がスタートして

2018.04.20

 春の桜も、一斉に咲きほこったと思うや否や、  あっという間に、桜吹雪にかわり、遅れて温かい春の陽気がやってきたような、  そんな4月ももう終わり、早くもGWがやってきます。  今年度の塩田ホームは、各ユニットごとに、農…

詳しくはこちら

補助的食品について

2018.04.01

その方の利用状態や病状の安定につなげるために、随時栄養補助食品を利用していきます。 その方の摂食状況に応じて「ドリンクタイプ」「ゼリータイプ」などその方にあう形状を提供したり、栄養価の内容により選択します。…

詳しくはこちら

介護主任よりメッセージ

2018.04.01

平成26年度より、従来型特養部門、ユニット型特養部門、短期入所部門でそれぞれ介護主任を配置いたしました。それぞれの特徴を生かした介護ができるように連携を取り合いながら皆さまと成長させて頂く、介護主任をご紹介いたします。 …

詳しくはこちら

低栄養の方への支援

2018.03.01

栄養ケアマネジメントでは、その方の栄養状態について科学的な根拠をもとに評価していきます。 以下はその代表的なものになりますので、ご紹介します。 ●血清アルブミン値 アルブミンとは、単純タンパク質の一種で、血液に含まれてい…

詳しくはこちら

栄養ケアマネジメントとは?

2018.02.01

平成17年10月からの適用開始に向けて、具体的な介護報酬の見直しが行われました。そこで、食費の自己負担化に関する改正の中で栄養ケアマネジメントの取組みを積極的に実践するため、「栄養マネジメント加算」が始まりました。 食事…

詳しくはこちら

栄養管理について

2018.01.01

管理栄養士の小林和です。 利用者の皆様がお食事を「楽しく・おいしく・安心」して食べて頂けるように、日々頑張っております。 塩田ホームでは、月に1度の”行事食”や各ユニットの利用者の皆様より献立を立てていただいている”リク…

詳しくはこちら

お正月の準備♪

2017.12.26

今年も残すところあと5日となりました。 先日塩田ホームでは、餅つきとしめ縄づくりを地域の方たちと 一緒に行ったので、そのしめ縄で正月飾りを準備しました(*^_^*) 門松は、自作の寄せ植えです。 風邪が流行ってきています…

詳しくはこちら

餅つき大会 しめ縄づくりを開催!

2017.12.21

年内最後の地域交流イベント「塩田ホーム餅つき大会・しめ縄づくり」を 先日開催しました(*^_^*) 地域のボランティアの方たちには、いつもたくさん協力をいただいており、 長年行っている定例行事になりました。 ご利用者もボ…

詳しくはこちら

従来型特養の室内を工事しています

2017.11.20

現在塩田ホームでは、国の助成金を活用して、従来型特養(4人部屋)に、間仕切りの建具を設置する工事を行っています。 生活の場である特養で、多床室と呼ばれる居室形態では、カーテンによる間仕切りが多くの特養の現状になる中で、こ…

詳しくはこちら

地元 田名塩田地区の文化祭に塩田ホームも参加しました!(^^)!

2017.11.19

昨日はかなり冷え込みましたが、 本日は、晴れやかな晴天 日差しもあたたかく過ごしやすい恵まれた天候のなか、 地元地区の文化祭に参加しました!(^^)! フリーマーケットスペースでは、塩田ホームもブースを設置させていただき…

詳しくはこちら

塩田ホーム文化祭の開催!

2017.10.29

 みなさん こんにちは(*^_^*)  台風が来たりと、何かと気候がおかしいなと感じる今日この頃ですが、  雨続きの塩田ホームでも、みんなが笑顔になれるように、  本日は塩田ホーム文化祭のイベントを開催しています!(^^…

詳しくはこちら

子供会からのプレゼント!(^^)!

2017.09.20

敬老の日を軸に、世間一般では「シルバーウィーク」と言ったりします。 今年も、塩田ホームでは様々なイベントを行いましたが、 地域の子供会からも、入居者の皆様へお祝いの花を贈呈していただきました。 こんな風に地域の方々からも…

詳しくはこちら

太陽光パネル設置完了!

2017.09.14

このたび塩田ホームでは屋上発電の太陽光パネルを設置しました。 本館屋上20枚、新館屋上40枚の計60枚です。 たくさん太陽の光を浴びて、たくさんの電気を作ってくれることを期待して。。 ecoな施設に大きく一歩前進です。…

詳しくはこちら

パンバイキング開催!!

2016.01.14

平成28年1月10日(日)グループレクレーションにてパンバイキングを開催しました ご利用者に数種類のパンの中からお好きなものを選んでいただき、 おやつの時間に楽しんでいただきました 普段のお食事では提供のない種類のパンを…

詳しくはこちら

Part2

2015.10.30

コスモスの写真も載せさせて頂きます☆ 正門前やフロア、デイサービスに飾らせて頂いています 芽も後咲きするかなぁとご利用者と花瓶へ移しました☆ 花言葉が色によって違うことは皆さんご存知ですか?? 赤は「愛情」・「調和」、白…

詳しくはこちら

塩田ホームに新しい家族が増えました!

2015.10.30

段々と秋が去り冬が訪れることを感じる季節になりました。 さて、昨日は当法人大地の会理事、木下泰三様より「ハナミズキ」、「コスモス」、「菊」の寄贈を賜りました。 「ハナミズキ」は施設中庭に植樹。「コスモス」はパブリックスペ…

詳しくはこちら

排泄ケアセミナーを開催!〜2回目〜

2014.11.12

本日、前回に引き続き、排泄セミナーを開催しました。 講師は、前回に引き続き、成功に導く排泄環境のつくり方 チームで支える排泄ケア  というようにテーマを持ってお話をしていただき、スタッフ一同大変勉強になりました! ユニ・…

詳しくはこちら